2012年02月06日
御神渡り。
こんにちは。
アスピアエステートのスタッフOでございます。
さて、タイトルの通りなんですが、
諏訪湖で『御神渡り』が出来ましたね
何を隠そう、
私の地元(下諏訪)の話題でございます。
もちろん見に行かずにはいられません!

↑
5日の10:00頃に撮った写真ですが、
写真奥側に向かって、
うっすらと氷のせりあがりが見えますね

氷がスゴイ・・・。
それにしても、改めて、
「地元のことをあまり知らない」
ってことに気付かされます
私、御神渡りのことは、ざっくりと
”神様の通る道”
としか記憶していないですし、
前回御神渡りが出来たのが2008年らしいんですが、
私がアスピアに入る前=下諏訪に住んでいた頃なのに
・・・全然覚えていないです
地元のこと、
今住んでいる場所のこと、
もっと知っていないといけないですね
とにかく、御神渡り、
毎回見れるものではないので、
見れて良かったです<`~´>
・・・でも寒さは和らいでほしいです(笑)
それではまた(^^)/
アスピアエステートのホームページはコチラ → http://www.asupia-es.com
アスピアエステートのスタッフOでございます。
さて、タイトルの通りなんですが、
諏訪湖で『御神渡り』が出来ましたね

何を隠そう、
私の地元(下諏訪)の話題でございます。
もちろん見に行かずにはいられません!

↑
5日の10:00頃に撮った写真ですが、
写真奥側に向かって、
うっすらと氷のせりあがりが見えますね


氷がスゴイ・・・。
それにしても、改めて、
「地元のことをあまり知らない」
ってことに気付かされます

私、御神渡りのことは、ざっくりと
”神様の通る道”
としか記憶していないですし、
前回御神渡りが出来たのが2008年らしいんですが、
私がアスピアに入る前=下諏訪に住んでいた頃なのに
・・・全然覚えていないです

地元のこと、
今住んでいる場所のこと、
もっと知っていないといけないですね

とにかく、御神渡り、
毎回見れるものではないので、
見れて良かったです<`~´>
・・・でも寒さは和らいでほしいです(笑)
それではまた(^^)/
アスピアエステートのホームページはコチラ → http://www.asupia-es.com