2016年05月25日
人が歌わない歌
おはようございます
アスピアエステートのスタッフFでございます
皆様は【ボーカロイド】をご存知ですか?
ボーカロイドとは
『ヤマハが開発した音声合成技術、
及びその応用製品の総称である。
メロディーと歌詞を入力することで
サンプリングされた人の声を元にした
歌声を合成することができる。』wikiより
このボーカロイドのソフトウェアを
使えば人が歌わなくても
パソコンだけで人間らしい歌声を
作成することができるので
一般の方でも気軽に自分の曲を
ネットで公開できるようになりました
ボーカロイドの曲の中で
最近のお気に入りは【愛藍傘】という曲です
せっかくなので曲をのせます↓
よければ聴いてみてください
アスピアエステートのスタッフFでございます
皆様は【ボーカロイド】をご存知ですか?
ボーカロイドとは
『ヤマハが開発した音声合成技術、
及びその応用製品の総称である。
メロディーと歌詞を入力することで
サンプリングされた人の声を元にした
歌声を合成することができる。』wikiより
このボーカロイドのソフトウェアを
使えば人が歌わなくても
パソコンだけで人間らしい歌声を
作成することができるので
一般の方でも気軽に自分の曲を
ネットで公開できるようになりました
ボーカロイドの曲の中で
最近のお気に入りは【愛藍傘】という曲です
せっかくなので曲をのせます↓
よければ聴いてみてください
Posted by アスピアエステート at 09:07│Comments(2)
│スタッフF日記
この記事へのコメント
そんな事ができるんですね。
初めて知りました。
しかし歌というものはいまや様々なジャンルがありますが
生で歌う人の声が入ったものがやっぱり感動や癒しを
与えるのではないかと思いますね。
初めて知りました。
しかし歌というものはいまや様々なジャンルがありますが
生で歌う人の声が入ったものがやっぱり感動や癒しを
与えるのではないかと思いますね。
Posted by 松本市民 at 2016年05月25日 13:55
>松本市民さん
コメントありがとうございます
あくまでボーカロイドは人間のマネなので
劣る部分ばかりですがそれも味だと思っています
聴き始めた当初は違和感しかありませんでしたが
最近では慣れてしまいました(笑)
コメントありがとうございます
あくまでボーカロイドは人間のマネなので
劣る部分ばかりですがそれも味だと思っています
聴き始めた当初は違和感しかありませんでしたが
最近では慣れてしまいました(笑)
Posted by アスピアエステート
at 2016年05月30日 08:36
