2016年01月22日
2種類の山賊焼
こんにちは
アスピアエステートのスタッフFでございます
ようやく雪の影響も減ってきたので今日から車通勤再開です♪
心配していた峠も塩カルのお陰でほとんど雪が残っていませんでした
ですが23・24日に大寒波が予想されているのでまだ気が抜けませんね
ところでここ数日の電車通勤の際に夕飯を食べようと思い
久しぶりに松本からあげセンターに行ってきました~
今回食べたのは山賊焼カレーです!

いや~美味しかったです♪
たまには夕食で贅沢するのも良いですね(笑)
ここでタイトルについてですが
インターネットで調べると山賊焼は主に2種類あるらしいです
私の住む長野県では大きい唐揚げのような山賊焼が広まっていますが
山口県にも長野県とは調理方法が違う山賊焼があるようで
ローストチキン風の料理らしいのです
山賊焼が2種類もあるとは知らなかったので
ぜひ山口県の山賊焼も食べてみたいです!
アスピアエステートのスタッフFでございます
ようやく雪の影響も減ってきたので今日から車通勤再開です♪
心配していた峠も塩カルのお陰でほとんど雪が残っていませんでした
ですが23・24日に大寒波が予想されているのでまだ気が抜けませんね
ところでここ数日の電車通勤の際に夕飯を食べようと思い
久しぶりに松本からあげセンターに行ってきました~
今回食べたのは山賊焼カレーです!

いや~美味しかったです♪
たまには夕食で贅沢するのも良いですね(笑)
ここでタイトルについてですが
インターネットで調べると山賊焼は主に2種類あるらしいです
私の住む長野県では大きい唐揚げのような山賊焼が広まっていますが
山口県にも長野県とは調理方法が違う山賊焼があるようで
ローストチキン風の料理らしいのです
山賊焼が2種類もあるとは知らなかったので
ぜひ山口県の山賊焼も食べてみたいです!
Posted by アスピアエステート at 12:37│Comments(2)
│スタッフF日記
この記事へのコメント
からあげセンターいったことないです。
おいしそうですね(*^_^*)♡
おいしそうですね(*^_^*)♡
Posted by ( ^)o(^ ) at 2016年01月26日 16:31
>( ^)o(^ )さん
コメントありがとうございます
おいしいのでおすすめのお店です♪
コメントありがとうございます
おいしいのでおすすめのお店です♪
Posted by アスピアエステート
at 2016年01月30日 11:29
