2015年11月25日
サーキットを走っていた頃のヒトコマ
こんにちは。
アスピアエステートのスタッフFでございます。
パソコンのデータを整理していたら昔の写真が
出てきたのでご紹介したいと思います。
私は大学生時代に自動車部という車好きが集まる部活動に参加していました。
その当時、私の愛車だったのがマツダのロードスターという車です。

かなり古い車なので、壊れて直しての繰り返しでした(笑)
最近だとマツダから新型のロードスターが発売されています。
最近発売されている車の中ではすごくかっこいいほうだと思いますが、
私としては、丸っこくてかわいい初期型のロードスターが一番好きです♪
大学を卒業してから本格的に車で走ることはなくなってしまいましたが、
当時はよく部員達とサーキットに行って走っていました。

見えにくいですが、私が運転席でヘルメットをかぶっています(笑)
走り終わると車の熱を外に逃がすためにクーリングを行います。

この際には送風を全開にして空気を取り入れ冷やします。
サーキットを走るとストレスが吹っ飛ぶくらいの爽快感を味わえます(笑)
こうやって昔の写真を見ていると久しぶりにサーキットを走りたいな~と思う今日この頃です。
アスピアエステートのスタッフFでございます。
パソコンのデータを整理していたら昔の写真が
出てきたのでご紹介したいと思います。
私は大学生時代に自動車部という車好きが集まる部活動に参加していました。
その当時、私の愛車だったのがマツダのロードスターという車です。
かなり古い車なので、壊れて直しての繰り返しでした(笑)
最近だとマツダから新型のロードスターが発売されています。
最近発売されている車の中ではすごくかっこいいほうだと思いますが、
私としては、丸っこくてかわいい初期型のロードスターが一番好きです♪
大学を卒業してから本格的に車で走ることはなくなってしまいましたが、
当時はよく部員達とサーキットに行って走っていました。

見えにくいですが、私が運転席でヘルメットをかぶっています(笑)
走り終わると車の熱を外に逃がすためにクーリングを行います。

この際には送風を全開にして空気を取り入れ冷やします。
サーキットを走るとストレスが吹っ飛ぶくらいの爽快感を味わえます(笑)
こうやって昔の写真を見ていると久しぶりにサーキットを走りたいな~と思う今日この頃です。