2013年08月28日

御射山社祭。

おはようございますicon01
アスピアエステートのスタッフOでございます。

少し涼しくなってきた今日この頃ですね。



写真は夏季休業中に行った、ファインビュー室山からの景色です。
第1子まーくんの滑り台に付き合い、
尋常じゃないくらい疲れた思い出です(笑)

さてさて、タイトルの御射山社祭

諏訪大社の御射山社で毎年8月下旬に行われ、
数え年2歳の幼児の厄除けや健康などを願う祭りで、
祈願を受けると「腹を病まない」とのいわれから「はらやまさま」とも呼ばれ、
川にドジョウを放します。
(→下諏訪観光協会のホームページより抜粋

まさに第2子かいくんのタイミング。

 

じぃじ、ばぁばとともに、
そこそこの山道でしたが、頑張りました!

重要となる、川にドジョウを放つところの写真は撮り忘れです(笑)

とにかく、健康に育ってもらいたいものです。
親心ですね(*^_^*)


それではまた(^^)/


アスピアエステート【売買】のホームページはコチラ → http://www.asupia-es.com


  

Posted by アスピアエステート at 08:13Comments(0)スタッフO的な私生活